11/18 松戸こぢんまり会
2012年11月18日 TCG全般参加してきました。
モダンは参加者が栗見なるさん1人だけのようで開催されなかったらしい。
シールド戦の結果ですが、1-3のブービーです。
レアはお持ち帰りレア的にもリミテッド戦的にも非常に残念な結果となりました。
だから不安定な装置は勘弁だって言ったじゃないですかー。
「青白緑で行きなさい」とパックから聞こえたため、
デッキは青白緑の均等3色で試合に臨む。
ちなみにデッキには除去カードが引けなかったため1枚も入ってない。
しいて言うなら除去系は青白ギルド魔道士、不安定な装置、セレズニア魔除け程度。
除去と言えるカードはこれ以外だとイゼット魔除け、爆発の衝撃、穴開け三昧の3枚のみ。
そのためレアの多さでデッキを組むしかなかった。
1試合目 ラクドス ○○
1R:相手が上手く回っていないみたい。
2R:相手が矢来の巨人の除去をしている間に違う大物を出して勝利。
このデッキで行けるんじゃ?と勘違いをする。
対戦相手の方がその後全勝したらしく3位
2試合目 ラクドス ××
1R:解鎖が横並びされて負け。
2R:善戦したが、ブロッククリーチャーを除去られ負ける。
対戦相手の方が優勝者です。
3試合目 TJさん 白緑黒 ××
1R:土地事故。土地以外を置けずに負ける。こんな負け方は初めてです。
2R:ところどころプレイングミスをやらかす。
「目覚めし聖域」を「ならず者の道」を使って攻撃してれば勝ってたのに何故か相手に到達持ちがいる状態で目覚めし聖域に飛行を付けて攻撃する。それで逆転不能になる。
TJさんが2位です。
TJさんと久しぶりにプレイ出来て良かったです。プレイングミスひどかったけども。
4試合目 白緑黒 ○××
1R:こちらが大型クリーチャー出した時点で相手は投了。
2R:刺し傷でライフが0になり死亡。矢来の巨人ではライフロスは防げないようだ。
3R:土地事故は言い訳にしたくないが・・・。土地がもう1枚引けていれば・・・。
4試合目自分が不戦勝かと思っていたらTJさんが不戦勝に。
どうやら負けたプレイヤーが不戦勝になるわけではない模様。
人殺しの隠遁生活と交易所と不安定な装置のデッキ組むかもしれませんな。
これだけ不安定な装置に好かれてるようだと。
モダンは参加者が栗見なるさん1人だけのようで開催されなかったらしい。
シールド戦の結果ですが、1-3のブービーです。
レアはお持ち帰りレア的にもリミテッド戦的にも非常に残念な結果となりました。
レア枠
不安定な装置
鐘楽のスフィンクス
矢来の巨人
至高の審判者、イスぺリア
旅する寺院
火想者の予見
だから不安定な装置は勘弁だって言ったじゃないですかー。
「青白緑で行きなさい」とパックから聞こえたため、
デッキは青白緑の均等3色で試合に臨む。
ちなみにデッキには除去カードが引けなかったため1枚も入ってない。
しいて言うなら除去系は青白ギルド魔道士、不安定な装置、セレズニア魔除け程度。
除去と言えるカードはこれ以外だとイゼット魔除け、爆発の衝撃、穴開け三昧の3枚のみ。
そのためレアの多さでデッキを組むしかなかった。
1試合目 ラクドス ○○
1R:相手が上手く回っていないみたい。
2R:相手が矢来の巨人の除去をしている間に違う大物を出して勝利。
このデッキで行けるんじゃ?と勘違いをする。
対戦相手の方がその後全勝したらしく3位
2試合目 ラクドス ××
1R:解鎖が横並びされて負け。
2R:善戦したが、ブロッククリーチャーを除去られ負ける。
対戦相手の方が優勝者です。
3試合目 TJさん 白緑黒 ××
1R:土地事故。土地以外を置けずに負ける。こんな負け方は初めてです。
2R:ところどころプレイングミスをやらかす。
「目覚めし聖域」を「ならず者の道」を使って攻撃してれば勝ってたのに何故か相手に到達持ちがいる状態で目覚めし聖域に飛行を付けて攻撃する。それで逆転不能になる。
TJさんが2位です。
TJさんと久しぶりにプレイ出来て良かったです。プレイングミスひどかったけども。
4試合目 白緑黒 ○××
1R:こちらが大型クリーチャー出した時点で相手は投了。
2R:刺し傷でライフが0になり死亡。矢来の巨人ではライフロスは防げないようだ。
3R:土地事故は言い訳にしたくないが・・・。土地がもう1枚引けていれば・・・。
4試合目自分が不戦勝かと思っていたらTJさんが不戦勝に。
どうやら負けたプレイヤーが不戦勝になるわけではない模様。
人殺しの隠遁生活と交易所と不安定な装置のデッキ組むかもしれませんな。
これだけ不安定な装置に好かれてるようだと。
コメント